ベビーカレンダーで密かに毎日盛り上がっている【助産師に相談】の掲示板。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。ママさんたちのリアルな悩みに、助産師さんはどのように答えてくれているのでしょうか。
Q. 産院の先生が冷たい。こういうものなの?
私の通う産院は個人病院で口コミもいいところで選びました。(中略)初めての妊娠、出産を控え不安なことばかりなのに先生が冷たく、昨日の健診でも質問できませんでした。診察が終わってから助産師さんに聞くと、先生のまた聞きになってしまい、1時間待ったあとにイライラされながら対応され、泣きそうになりました。この先生の下での出産がこわくて憂鬱です。今31週5日です。今から転院は不可能だとわかっていますがこんな気持ちのまま出産までいなければいけないのかと思うと苦しいです。
助産師さんはとてもやさしい方で「先生もあんないい方したけれど……」とたくさんフォローの言葉をかけてくれましたが、出産に対して気持ちが暗いままです。ドラマのような親切な先生を求めてるわけではありませんが、もう少し不安な気持ちをくんでもらえたらよかったのに。先生に質問するのもこわくなりました。産院の先生はこんなものなのでしょうか?
宮川めぐみ助産師からの回答
先生も人間なので、いろいろなキャラクターの方がいます……。初めての妊娠、出産を控えている質問者さんにしてみると、とてもしんどいことですよね。今後の大切な出産のときのことを考えても、気軽にお話ができたり、相談もできたりするほうがいいと思います。いくら口コミがよくても、実際に会ってみて、お話をしてみることで印象が変わることもあります。
なので、産院を探すだけ探してみてはいかがでしょうか? やるだけのことをやってみることで、気持ちが変化することもあるのではないかと思います。質問者さんの気持ちが少しでも軽くなり、安心してお産を迎えるためにも、できることをされてみてはいかがですか?
※引用元:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー〈 https://baby-calendar.jp/talk/topic/detail/22414 〉
配信元
