ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。
第115話、第116話あたりで描かせていただいた入院準備に必要なテニスボールですが、こちらで用意しなくても普通に部屋の引き出しに入っていました。
部屋に入るとすぐ、助産師さんが引き出しからテニスボールを取り出して、慣れた手つきで医療用のビニール手袋をカボッとかぶせ、「旦那さん、陣痛がきたらコレで股間を押したってください」とパピーちゃんに渡していました。

そう言ってるそばから陣痛に見舞われて苦しんでいたのですが、一向に押してくれてる気配を感じず、パピーちゃんのほうを見てみると、テニスボールにビニール手袋をかぶせたことがおもしろかったのか、そのブツを見ながらほくそ笑んでいました。
オイ!おもしろいけど!
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週2回お届けしています!
作・イラスト:やましたともこ高知県生まれ大阪市在住。お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。