ベビーカレンダーをご覧のみなさま、こんにちは。高齢育児中のイラストレーター、やましたともこでございます。
今回も引き続き長女N子の出産のお話です。
最初の前駆陣痛とやらから3日間、あ〜でもない、こ〜でもない、と度重なる妊婦(私)からの欲求に疲れ果てたパピーちゃん。LDRの部屋で陣痛中、かつてない痛みに苦しむ私に一生忘れられないあのひと言を……。

「俺だってしんどいねん!!」
マンガなので、オーバーにびっくり感を演出させていただきました。実際は、つらすぎてそんな器の小さい発言にかまっている余裕なんて1秒もないので完全無視でしたが、たぶん死ぬまで忘れないと思います。
昭和生まれの人はご存知かもしれませんが、「フレンズ」という昔の海外ドラマでロスゲラーという器の小さい男子が分娩室でいきんでいる妊婦さんに頭突きをくらわされて「どんなに痛いか君には想像つかないだろ?」とキレてるシーンがありましたが、まさか、自分の旦那さんが同じような器の小ささをあの場面で見せつけてくるとは想像もしなかったことでした。
長女N子、次女KTの2人にもよ~く言い聞かせて末代まで語り継いでもらいたいと思ってます。
イラストレーターやましたともこの「脱力系ゆる育児日記」は、毎週2回お届けしています!
作・イラスト:やましたともこ高知県生まれ大阪市在住。お固い系の商社で働いた後に大胆転職。グラフィックデザイナーを経てイラストレーターに。おんなこどもをメインターゲットにヤングでゆるめなイラスト描いてます。
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。