義母とおせちと私…義姉のためにおせちは持参したくない!

第1477回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
今年もあと4日で終了。ママのなかには、大掃除やお正月の準備でバタバタしている人も少なくないはず。なかでも、おせちの用意は大変ですよね。そんなときに、義母から「おせちを持ってきて」と言われてしまったら…。

義母がおせちを作れないときは私が…

とあるネット掲示板に「体調を崩している義母から、“今年はおせちを作って持ってきてほしい”と要望を受けた」と投稿している人がいます。

投稿主は、毎年自宅用におせちを作っているので、義母のためにおせちを持参することは別に構わないという考え(以前にも持参したことがある)。しかし、元旦には義母の家に、義姉一家も来て、なにもせずにおせちだけ食べることがわかっているから、それがイヤなのだとか。

また、義姉は普段から、子どもの運動会の弁当や入園などの行事もすべて義母に任せている状態で、義母自身も「娘のために私がしてあげないと、娘が困ってしまう」という考えの持ち主。

そんな義実家とのお正月、どう乗り切ればいいの?

義母とおせちと私…義姉のためにおせちは持参したくない!

帰省しない、おせちの味付けを失敗する…

前述の投稿に対して、様々なコメントが寄せられており、大別すると以下の3つになりそう。

1)そもそもお正月に帰省しない
おせちを何度もお願いされているなら、あてにされている可能性があるので、何かしらの理由をつけて、義実家へ帰省をしない方法。

2)作らずにおせちを買ってもらう
近年ではコンビニなどでもおせちを購入できたりするため、義母におせちを自分で買うようにお願いするパターン。しかし、これはなかなか言いづらいかもしれませんね。

3)おせちの味付けを“あえて”失敗する
おせちの要望がリピートされるということは、投稿主のおせちがおいしいという証拠。であれば、“あえて”塩を多めにしたりして、「子どもがぶつかって塩をひっくり返しちゃって」や「風邪で味がよくわからなくて」と、何かしらとぼける方法。これなら、何もしない義姉にちょっとしたいたずらができて、気分もスッキリしそう…?

おせちは材料費もそれなりにかかるので、大量に作るのは大変ですよね。もしも、みなさんが投稿主の立場だったら、どう対応しますか?
(文・山手チカコ/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。