家族団らんってムズカシイ!週に何回みんなでごはん食べられている?

家族団らんってムズカシイ!週に何回みんなでごはん食べられている?

あなたの家では週に何回みんなでごはんが食べられていますか?孤食などが問題にされる現代、小さいうちから家族みんなでごはんを食べる習慣をつけましょう。家族団らんをしようとするために、ママがつらくなっては意味がありません。ママがラクにそしてみんなで楽しくご飯が食べられる工夫を考えましょう。

離乳食のうちは赤ちゃんの生活リズムに食事の時間も合わせますが、離乳食の完了期から幼児期になったら、食育のためにも家族みんなで同じごはんを食べる機会を作りましょう。あなたの家では週に何回、家族全員でごはんが食べられていますか?

子どもひとりでごはんを食べさせていませんか?

離乳食のときはつきっきりだったのに、ひとりである程度食べられるようになると、手づかみできるものをテーブルに用意して「じゃあ、食べておいてね!」とひとりで食べさせがちです。現代社会では子どもたちの「孤食」が問題になっています。

特に朝食などはパンなど簡単なものですませることも多く、ママは家事や身支度でバタバタしていると一緒に席についてごはんを食べる時間がないこともあります。でも、なるべく子どもが食事の時間はいっしょにテーブルにつくようにできるといいですね。

パパの帰りが遅いときは朝食をみんなで

パパの帰宅が遅い人は平日の夕ご飯をみんなで食べることは難しいこともあります。その場合は、朝ごはんを団らんの時間にしましょう。みんなで「いただきます」を言って家族みんなでごはんを食べましょう。

食育にとって楽しい食事の時間は大切なものです。朝ごはんの時間を確保するためにちょっと早起きをして、赤ちゃんとの団らんを楽しんでみてください。

関連記事: