すき焼きに〇〇を入れる!?義母のアイデア節約術

すき焼きに〇〇を入れる!?義母のアイデア節約術

すき焼きは牛肉をつかうことが多いため、コストがかかるイメージがあります。ある日、義母がすき焼きにあるモノをたくさんいれていました。その正体はなんと「大根」です。そのほかジャガイモやクレソンやれんこん、お餅、高野豆腐などをいれるアイデアも教わりました。豚肉をつかった「すき焼き」もおいしい節約レシピになります。

老若男女問わず大人気の鍋料理のひとつである「すき焼き」。高級な牛肉をつかうなど豪華なイメージがありますが、アイデア次第で安く食べ応えのあるすき焼きをつくることができます。そこで今回は義母から教わったすき焼きづくりのアイデアをご紹介します。

すき焼きの定番食材って?

みなさんのすき焼きの定番食材はなんですか?牛肉をはじめ豆腐や春菊、ネギ、しらたきなどが多いイメージですが、ご家庭や地域によっても違いがあると思います。わが家では椎茸やごぼうもすき焼きの定番食材です。

牛肉をつかうため、ちょっとコストがかかるイメージもあります。そんなある日、義母がつくるすき焼きを食べる機会がありました。そのとき、おどろくべき節約アイデアを知ったのです。

〇〇をすき焼きにいれてボリュームアップ

義母がすき焼きをつくっているとき、あるモノをたくさんいれていました。その正体はなんと「大根」。すき焼きにいれるイメージがなかったので驚きましたが、具材にボリュームが出ていいなと思いました。

大根の下ごしらえはピーラーで長くカットするだけです。義母いわくお肉少なめ、お野菜多めがモットーだとか。栄養面はもちろん、節約にもなりますね。大根とお肉との相性もよくおいしかったです。

関連記事: