赤ちゃんも一緒に春の七草がゆを食べて1年をスタートしよう!

赤ちゃんも一緒に春の七草がゆを食べて1年をスタートしよう!

1月7日に食べられる春の七草がゆを赤ちゃんの離乳食にも取り入れて、家族で食べて1年を元気にスタートさせましょう。春の七草とは、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。1月7日の朝に七種類の野菜の入った七草がゆを食べると、1年を健康に過ごせるという願いが込められています。

こんにちは!離乳食インストラクターの中田馨です。1月7日に食べられる春の七草がゆを赤ちゃんの離乳食にも取り入れて、家族で食べて1年を元気にスタートさせましょう。

春の七草の種類と意味

春の七草。七草を全部言えますか?子どもが小学校で先生に教えてもらって歌のようにずっと言っていたのを思い出します。

春の七草とは、セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。1月7日の朝に七種類の野菜の入った七草がゆを食べると、一年を健康に過ごせるという願いが込められています。また、お正月のおせち料理で疲れた胃腸を休める意味合いもあるようです。

大人の作り方の基本

<材料>

米:1/2カップ

水:350ml

<作り方>

1.米を洗い、30~1時間水につけ強火で炊き始める

2.沸騰したらふたをずらして弱火にして40~50分炊く

3.七草はさっとゆがいて水気を絞り、細かく切る

4.出来上がったおかゆに七草を混ぜ入れふたを閉めて10分蒸す

だし汁で作って、しょう油や塩で味付けをしてもおいしいです!

関連記事: