おすすめするのはコレ!

ユニクロ ストレッチコットンボートネックT(半袖)
価格:¥1,000(税抜)
カラー:00 WHITE(写真)/09 BLACK/21 LIGHT ORANGE/30 NATURAL/38 DARK BROWN/66 BLUE
綿96%,ポリウレタン4% のつるっとした柔らかい生地。オンでもオフでも使えるベーシックさがおすすめです。
二の腕をしっかりカバーしてくれる5分袖、程よく体に沿うシルエットでスタイルが良く見えるように計算しつくされたデザイン。
やや厚手で透けにくいので1枚でも着こなしやすく、ストレッチ性もあって窮屈感は一切ありません。
これまで袖が長めのトップスといえばリブデザインが多かったですが、リブよりカジュアルに使えて、Tシャツよりもキレイに使えるという両方の良いとこ取りをした、ありそうでなかったボートネックTシャツなんです♡
ユニクロ定番アイテムと比較してみた!
ユニクロ「リブボートネックT(5分袖)」と比べると…

まずは同じボートネックということで、人気定番商品の「リブボートネックT(5分袖)」と比較しました。
Mサイズどうし、差が分かりやすいように比較ではナチュラルを使用しています。
「ストレッチコットンボートネックT」の方が袖が少し短め、ほんの少し袖幅にゆとりがあります。
肩幅や着丈、身幅は同じでした。袖にゆとりがある分、肩まわりに窮屈さを感じず楽な着心地。
無地なので、リブ素材よりも柄ものにあわせやすいところもおすすめポイントです◎
ユニクロユー「クルーネックT」と比べると…

次に生地感が似ている、こちらも大人気商品のユニクロユーの「クルーネックT」。
おなじくMサイズどうしの比較です。
「ストレッチコットンボートネックT」の方が肩幅は左右指1本分ずつくらい狭め。
袖丈は結構差があって、気になる二の腕をしっかりカバーしてくれているのが一目瞭然です!
身幅はほんの少し狭く、着丈が長くなっています。この長め丈がボトムにインしたときにもたつかず、キレイなシルエットをキープしてくれる優秀ポイント。
ユニクロユーの「クルーネックT」もキレイめに着られるTシャツではありますが、さらにキレイめに合わせやすいアイテムです。
着回し1.パンツスタイル

※モデル身長:167cm
左:カジュアルOFFスタイル
定番のデニムあわせ。ワイドなシルエットのものとあわせても、ボートネックのほどよい女性らしさでカジュアルになりすぎず◎
服がシンプルなのでヘッドアクセをプラスして地味見えしないようにしました。
右:キレイめONスタイル
キレイ色パンツをあわせてオフィスにもぴったりのスタイルに。ジャケットと合わせたときネックラインがきれいに見えるので、ジャケットのインナーとしても大活躍します。
着回し2.スカートあわせ

左:カジュアルOFFスタイル
程よくゆとりのあるシルエットがボリュームたっぷりのチュールスカートとも相性抜群。
子供っぽくなりすぎず大人カジュアルに仕上げてくれます。
右:キレイめONスタイル
体のラインを拾いにくく、Tシャツ素材なので、レースのタイトスカートとあわせてもキメすぎな感じになりません。
軽くて柔らかい着心地抜群素材なのに1枚で着てもキレイな印象なので、仕事着に大活躍してくれそうです。この万能さで1枚1,000円は驚きのコスパ。
1枚持っていれば絶対に使えるのでぜひ店頭でチェックしてみてください!
※記事内の商品価格は筆者購入時の価格です。
記事協力:ユニクロ
