ベビーカレンダーで密かに毎日盛り上がっている【助産師に相談】の掲示板。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。ママさんたちのリアルな悩みに、助産師さんはどのように答えてくれているのでしょうか。
Q. 前触れなく急に泣き出す娘。どうしたのでしょうか?
生後80日になる娘がいます。昨夜、寝ていると急に大きな声でエーンと泣き、何ごとかと思い飛び起きたところ、すぐに寝てしまいました。念のため、おむつを替えてみたのですが、それから1時間後もワーンと、また大きな声で泣きました。今度はお布団をトントンし、ミルクをあげると寝てくれました。
ところが今日の夕方もまた、寝たなぁと思ったら突然大きな声でエーンと泣き、見ると涙を流しながら泣いていたので、抱っこをしてあやすと落ち着きました。いきなりどうしたんでしょうか。ふだんはこのようなこともなく、あまり手こずりません。ビックリしてこわくなります。
宮川めぐみ助産師からの回答
赤ちゃんは日中にあったことを夜間に情報処理をするといわれています。なので、何か思い出したように急に泣き出すことがあるのかもしれませんね。日中に体を使った遊びを増やしたり、添い寝で休んでみたりすると変わることもあるかもしれません。一度試してみてくださいね。
※引用元:ベビーカレンダー「助産師に相談」コーナー〈 https://baby-calendar.jp/talk/topic/detail/23768 〉
配信元

ベビーカレンダー
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんの成長に合わせて一人ひとりに必要な情報を、毎日個別にカスタマイズしてお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。
妊娠してから1歳までのお子さまを持つかたに向けて、毎日新しい、役立つ情報をお届けします。
日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。