【こたつでアイス】雪見だいふくの自作&アレンジレシピ

第1550回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
夏に食べるアイスもおいしいけれど、冬に温かい部屋のなかで食べるアイスも格別! 季節限定の商品や変わり種も気になりますが、やっぱり定番の「雪見だいふく」(ロッテ)が大好きな筆者。雪見だいふくトーストが話題になるなど、アレンジにも興味があったものの、なかなか挑戦できずにいました。そこで手始めにネット上で調べてみると、意外とたくさんのアレンジ法があることが判明! その中から、いくつかピックアップして紹介します。

【こたつでアイス】雪見だいふくの自作&アレンジレシピ

雪見だいふくを信玄餅風アレンジ

まずは、雪見だいふくのモチモチを活かしたアレンジから。

【材料】
・雪見だいふく…1個(1/2パック)
・きな粉…適量
・黒蜜…適量

【作り方】
1)雪見だいふくを皿に乗せ、きな粉と黒蜜をかける

ただ上からかけるだけ。たったこれだけで、あの雪見だいふくが信玄餅風に変身。「上からかけるシリーズ」はほかにも、おしるこやあんこと合わせて「白玉ぜんざい風」、イチゴジャムをかけて「パフェ風」など、たくさんあるので、ぜひ“チョイがけ”してみてください。

まさかの“揚げ”雪見だいふく

続いて紹介するのは、雪見だいふくを油で揚げるレシピです。

【材料】
・雪見だいふく…4個(2パック)
・揚げ油…適量
★ホットケーキミックス…50g
★牛乳…50cc

【作り方】
1)★の材料を混ぜ合わせる
2)雪見だいふくに1を絡ませ、180℃に熱した油で揚げる

手順はこれだけ。雪見だいふくにはあらかじめ割りばしや棒を刺しておくと、食べやすいかもしれません。また、アイスが溶けてしまうので、油で揚げるのは短い時間でOKです。ホットケーキミックスのサクサク・ふわふわと雪見だいふくのモチモチ食感が合わせって、新感覚のデザートになりますよ。

雪見だいふくを自分で作っちゃおう♪

最後に紹介するのは、アレンジレシピではなく、雪見だいふくそのものを自作するレシピ。

【材料】(4個分)
・上新粉…50g
・白玉粉…50g
※上新粉がない場合は、白玉粉を100g
・砂糖…50g
・牛乳…50ml
・水…150ml
・片栗粉…適量
・アイスクリーム…お好みの量

【作り方】
1)上新粉、白玉粉、砂糖を耐熱皿に入れる
2)1に少しずつ水を加え、ダマがなくなるまで混ぜ、牛乳を加えさらに混ぜる
3)600Wの電子レンジで3分ほど加熱し、混ぜる
4)粘り・ツヤが出るまで追加で1分ずつ加熱していく
5)バッドに片栗粉を均等に入れ、4を流し入れ、片栗粉をまぶす
6)生地が冷めたら伸ばし、4等分にカットする
7)アイスを生地で包んで冷凍庫で冷やし固めたら完成!

少し手間はかかりますが、アイスの味を変えれば様々なフレーバーが楽しめるし、大きさも自分好みに変えられるので、ミニサイズや巨大雪見だいふくも作ることが出来ますよ。

もちろんそのまま食べてもおいしいのですが、「飽きてしまった」、「自分好みの大きさ、味で作りたい」というときにぜひ試してみてください。
(文・三軒茶屋すみ子/考務店)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。