1. ぬるま湯にしたシャワーを当ててみて
口の周りと首筋に1分くらい当てましょう。口の周りの筋肉が刺激され、リンパの流れもよくなってきます。
≫シャワーを使ってほうれい線の予防を!(2018年04月11日)
2. 口角をひきあげたり、ゆるめたり
「顔の筋トレ」をすることで、ほうれい線の解消につながります。口元がゆがんでいる方にも効果的です。
≫顔のほうれい線を予防しよう(2008年03月05日)
3. ほお骨の下を3秒間プッシュ!
口の周りの「筋肉のコリ」によって、ほうれい線は深くなっていきます。あごの中央に両手の指をおき、口角の横をとおって、ほお骨の下まで引き上げます。
≫口周りのほうれい線を薄くしよう(2007年10月02日)
4. 顔のゆがみやたるみもなんとかしたい
口を開けたまま行うエクサで顔筋のこわばりがゆるみ、たるみやゆがみ、ほうれい線に効果が期待できますよ。
≫「ポカ~ン口エクサ」で顔たるみを撃退!(2020年04月10日)
5. 筋肉の方向に沿って肌をつまんで動かす
肌の老化が気になる方は、顔や気になる部分をつまんで、グイッとたるみを引き上げてみましょう。
≫肌の老化防止に筋肉に沿ってつまんでみよう(2014年10月14日)
最新のカラダメンテの記事はこちらから。
≫日めくりカラダメンテバックナンバー
毎日読んで、身体の中から美しく!