ISHIYA 「サク ラング・ド・シャ」

北海道銘菓・白い恋人でおなじみの「ISHIYA(イシヤ)」による道外ブランド。6つの味わいのチョコレートを色とりどりのラング・ド・シャ(ごく薄いクッキー)でサンドした「サク ラング・ド・シャ」は、白い恋人のおいしさを受け継ぎながらも、今までにない味わいのスイーツ。
ワイン風味のチョコレートをぶどう風味のラング・ド・シャでサンドした「北海道ワイン」 など、それぞれ味わい豊かなラング・ド・シャとチョコレートのバランスが絶妙!
coneri 品川「こねり3種のアソート」

「coneri(こねり)」は、うなぎパイでおなじみの春華堂の職人技から生まれたパイ専門店。国産小麦粉など秘密の配合でブレンドした“こねり粉”を使用し、熟練職人が1000層にも折り重ねるパイは、風味がよくサクッと軽い食感。
香ばしいパイとチョコレートの組み合わせは、後を引くおいしさ。フレーバーはナッツのような香り 、濃厚なうまみが特徴の「ベネズエラ産カカオ」ほか3種類を詰め合わせている。
カタヌキヤ「パンダバウム」

「カタヌキヤ」はレストランやさまざまなスイーツのブランドを手がける石川県の「ぶどうの木」から生まれた、ユニークなバウムクーヘンのブランド。
1層ずつ丁寧に焼き重ねたバウムクーヘンを手のひらサイズにカットしたら、フランス製の高圧水流マシンでころんとしたシルエットを切り出す「パンダバウム」。パンダのように曲線が多い形を切り出すには技術が要るのだとか。
提供元

OZmall
会員数300万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] は東京&首都圏の女性に向けた情報誌 OZmagazine [オズマガジン] のWEB版です。「心ときめく“おでかけ体験”を一緒に」をテーマに、東京の感度の高い女性に向けた最新トレンド情報を紹介しています。
会員数300万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] は東京&首都圏の女性に向けた情報誌 OZmagazine [オズマガジン] のWEB版です。「心ときめく“おでかけ体験”を一緒に」をテーマに、東京の感度の高い女性に向けた最新トレンド情報を紹介しています。